2012年04月28日
★女子会キャンドルレッスン★
今日は朝から女子会キャンドルレッスン♪
母の日に向けてカーネーションキャンドルを作りました
カーネーションのいい香りが漂います。
皆さん一度作ると必ず言うのが
「自分用とあげる用・・なんなら灯すようと飾るようも分けて3つ欲しい・・」
ということで今回はお1人2個制作!


花びらのところに苦戦しつつも、上手に制作できました★
特に2個目は手順が分かっているので、すいすいすい~っと!
下の土台のところは色が選べるので
また違った印象に。

かわいいい~~~~~
緑は幹と葉のようで鮮やかで綺麗ですし、
紫もおとなっぽく仕上がって素敵です^o^
キャンドル作りは、完璧に作ろうとして時間をかけると失敗します。
ささっと思い切りが必要。
手作りなんだから多少の歪みもあってこそ♪
まぁでも2個作っても次の悩みのタネが
皆さん毎回一緒で笑える・・・
「出来がいい方、自分のにしようか、プレゼントしようか・・・うーむ・・
」
女子会、ママ友会、お子様会など、
色んな集まりに出張致します。
いつもの慣れた場所で
リラックスしながらキャンドル作りはまたさらに楽しいですよ^^!
どこでも出没しちゃいます
ぜひお問い合わせ下さい~★
あ、明日は何の日かな?ヘヘヘ
母の日に向けてカーネーションキャンドルを作りました

カーネーションのいい香りが漂います。
皆さん一度作ると必ず言うのが
「自分用とあげる用・・なんなら灯すようと飾るようも分けて3つ欲しい・・」
ということで今回はお1人2個制作!


花びらのところに苦戦しつつも、上手に制作できました★
特に2個目は手順が分かっているので、すいすいすい~っと!
下の土台のところは色が選べるので
また違った印象に。

かわいいい~~~~~

緑は幹と葉のようで鮮やかで綺麗ですし、
紫もおとなっぽく仕上がって素敵です^o^
キャンドル作りは、完璧に作ろうとして時間をかけると失敗します。
ささっと思い切りが必要。
手作りなんだから多少の歪みもあってこそ♪
まぁでも2個作っても次の悩みのタネが
皆さん毎回一緒で笑える・・・
「出来がいい方、自分のにしようか、プレゼントしようか・・・うーむ・・

女子会、ママ友会、お子様会など、
色んな集まりに出張致します。
いつもの慣れた場所で
リラックスしながらキャンドル作りはまたさらに楽しいですよ^^!
どこでも出没しちゃいます

ぜひお問い合わせ下さい~★
あ、明日は何の日かな?ヘヘヘ
Posted by キャンドル作家Maiko at 13:37
│キャンドル