プロフィール
キャンドル作家Maiko
キャンドル作家Maiko
東京のキャンドルスクールを卒業後、
都内有名ホテルやクラブ、カフェなどで、キャンドルデコレーション、
学校・イベントなどでキャンドル教室を行う。
和歌山でもキャンドルの持つ魅力、キャンドル作りの楽しさを伝えたいと、 12年ぶりに帰郷。

カルチャースクールやアトリエで、キャンドル作りを教えたり、
イベント・女子会などどこへでも飛んで行き、出張教室をしています。
その他、屋外イベントなどで販売したりしてます。

-製作-
飾ってかわいいだけなら、キャンドルではなくていい。
灯してこそ美しいキャンドルを、というのが私の基本理念です。
「蝋」を使って造り、「火」を灯して仕上げる。
他の素材では表現しきれない世界を、深く追求していきます。

-出張教室&ワークショップ-
出来上がった瞬間の、皆様の笑顔と「わぁ綺麗!」という歓声が大好きです。
簡単だけど個性がでるキャンドル作り。
丁寧にわかりやすく和やかに、
キャンドル作りの楽しさ、灯すことの感動を知って頂くため、
出来上がった後の皆様の笑顔を楽しみに指導致します。

NPO法人・キャンドルアーティスト協会 正会員
Candles artist Maiko
Phone  050-5884-2743
E-mail  maiko@candress.net
HP http://candress.net

★主な出店・メディア出演★

2012年1月15日 和歌山新報掲載

2012年01月24日 wbs和歌山放送 もっと、つれわか!出演

2012年2月14日 NHK総合 明日の輪出演

2012年2月15日 NHK総合 ぐるっと関西おひる前出演

2012年3月25日 片男波音画喰祭出展

2012年4月11日~15日 ゆあさ行灯アート展
キャンドルデコレーション出展・作品展示販売


2012年4月22日海南サンデーマーケットに出展

2012年5月3日・4日芦屋アートバザールに出展

2012年7月テレビ大阪主催大阪アートバザールに出店

2012年8月和歌山・高野山ろうそく祭りにてキャンドル教室

2012年9月J:COM放送「ココらぼ」出演

2012年10月和歌山放送「ヘンリー・TONPEIの今夜もハイボール」出演

2012年11月東京ビッグサイト「TOKYO DESIGN FESTA」出店

Luxury Collection Vol.1出展
2012年12月9日

Luxury Collection Vol.2出展
2013年2月11日

シュシュマーケット Vol.15出展
2013年3月20日

ART&HANDMADE BAZAAR in KOBE出展
2013年5月3・4日

近鉄百貨店和歌山店出展
2013年5月5~12日

名古屋クリエーターズマーケット出展
2013年6月29・30日

近鉄百貨店和歌山店出展
2013年8月16~21日

日本テレビ
「行列のできる法律相談書~各界で活躍するイケメン&美女スペシャル~」に出演

Luxury Collection Vol.3出展
2013年9月16日

和歌の浦アートキューブ10周年イベント出展
2013年11月1日

シュシュマーケットvol.16出展
2013年11月4日
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2018年07月20日

★夏休みの自由研究にいかがでしょうか?★

本日も近鉄百貨店和歌山店5階にて、出店中です✌︎('ω'✌︎ )
さぁ夏休み!!
お子様の自由研究にもオススメですよん( ◠‿◠ )
ぜひお越しくださいませ。
色々セールもやってますよ〜〜(^ ^)



一昨日、昨日お越し頂きました皆様、
誠にありがとうございました(^ ^)
前回近鉄で初めてご体験いただいたお客様がSNSを見て有田からかけつけてくださったり、
後輩想いの優しい先輩が来て2種類作ってくださったり、
大好きなおもしろ夫妻もSNSの伝言を見て来て下さりまた爆笑の連続。。。笑⃝
ありがたいかぎりです(^ ^)
  

Posted by キャンドル作家Maiko at 12:21

2018年07月18日

★近鉄百貨店和歌山店にて出展中★

本日18日(水)〜24日(火)、
近鉄百貨店和歌山店5階催事場にて開催中の、
「創作作家のクラフト展」に出展しております。
ボタニカルランプ、
ボタニカルサシェに加え、
お好みの色合いで作る、鉱物のようなストーンキャンドル作りをご体験頂けます。
お子様の夏の自由研究にもオススメですよ(^ ^)
ぜひご来店下さいませ٩(ˊᗜˋ*)و
  

Posted by キャンドル作家Maiko at 12:16

2018年07月17日

★サンクシェールさんでヨーヨーキャンドルがコロコロしてます★

本日からダイワロイネットホテル和歌山、サンクシェールさんで、
「サンクスバイキング2018夏 日本全国味めぐり」がスタートしたのですが、
こちらに私のキャンドルをディスプレイして頂いております。
テーマは日本の夏!ということで、
ヨーヨー型のキャンドルを制作致しました。
あ、
「おまんら許さんぜよ」のほうじゃなくて、
ヨーヨー釣りのほうのヨーヨーです。
すべてロウで仕上げたヨーヨー、
コロンと鎮座してデザートコーナーでお待ちしております笑⃝
皆様ぜひ、訪れてみて下さいね´◡`
ご当地の美味しいものたっぷり食べて、
夏バテを吹き飛ばしましょう✌︎('ω')✌︎
(人気は牛タンらしいです!) とまぁ、
このように、
え、そんなんキャンドルでできるの?
という形も作れたりするので、
ぜひ何か面白いプレゼントやディスプレイをお探しの方、
ぜひお問い合わせくださいね笑⃝
ーーーーー業務連絡ーーーーー
(ご連絡がわからないのでこちらに失礼します)
拝啓 おもしろご夫妻様 笑⃝
前回のサンクシェールさんのバイキングにお越し頂き、
また私のことをアンケートに書いて頂き、ありがとうございました!
本当に嬉しかったです笑⃝
スタッフの方も喜んで教えてくれました´◡`
またぜひ来てくれやな許さんぜよ笑⃝
  

Posted by キャンドル作家Maiko at 21:32

2018年07月17日

★紀の川市岩出市聴覚障害者協会の皆様とキャンドル作り★

紀の川市・岩出市聴覚障害者協会 女性部の皆様に、キャンドル作りを体験して頂きました(^o^)
皆様本当に個性が爆発!笑⃝
お一人お一人、世界にひとつだけの素敵なキャンドルが完成しました(^ ^)
大人になると思考が固まったり、偏ったりしてしまうことが多いですが、
皆様とても柔軟に自由な発想でのびのび作られている印象で、
こちらも完成までとてもワクワクしました♡

偶然私を見つけご連絡下さったご担当の方は、他の催しが決まりかけていたのに、ピン!ときて、急遽ご連絡下さったとのこと…。
ご縁を繋いで頂き、本当に本当にありがたいです。。。
今回ご参加いただいた皆様、お手伝い頂いた皆様、丁寧に手話通訳して下さった皆様、本当にありがとうございました。
またどこかでお逢いできますように(^^)

#出張教室 #ワークショップ #和歌山 #岩出市 #紀の川市 #本当にどれも可愛かったな〜! #感謝
  

Posted by キャンドル作家Maiko at 03:34

2018年07月17日

★可愛い女の子たちが参加してくれました★

週末の大阪では、可愛い女の子たちがキャンドル作りに参加してくれました(^o^)
女子高生かなぁ?健康的に焼けた肌とツヤッツヤの髪、声まで澄んでてあぁかわいい。。
すっかり変態オジサン目線で、
いいね〜若いってほんといいね〜と、心の中で呟きつつ。。ʬ
とっても可愛いキャンドルを作ってくれました!
綺麗なお母様が和歌山好きとかで。。他府県で、そういう声を聞けるのってとっても嬉しい!♡

素敵なスタッフさんがたくさんいる、華やかな場所での開催に感謝しつつ。
まさかの和歌山でお世話になった方にも再会できて、都会の暑さでひからびかけた私が生き返った瞬間でした笑⃝
また伺うのが楽しみです♡

#大阪 #梅田 #ワークショップ #とりあえず間に入って #若さを吸収しようと目論む
  

Posted by キャンドル作家Maiko at 02:26

2018年07月17日

★休暇村紀州加太にてワークショップ★

今年の七夕は、加太でワークショップ&キャンドルナイトでした(^^)
皆様、とっても可愛いキャンドルを作って頂きありがとうございました♡
なかなか嵐の日でしたが、少しでも和歌山での素敵な思い出のひとつになってもらえていたら嬉しいです(^^)
また会おうね!って言ってくれた僕、ありがとう(^^)嬉しいなぁ(^o^)
これからの季節は、学校の自由研究にもオススメですよ✌︎('ω')✌︎

#加太 #休暇村紀州加太 #休暇村 #インフィニティ温泉 #和歌山 #旅行 #ワークショップ #夜はまるで魔法のように晴れて #彦星と織姫は逢えてるといいな
  

Posted by キャンドル作家Maiko at 01:34