プロフィール
キャンドル作家Maiko
キャンドル作家Maiko
東京のキャンドルスクールを卒業後、
都内有名ホテルやクラブ、カフェなどで、キャンドルデコレーション、
学校・イベントなどでキャンドル教室を行う。
和歌山でもキャンドルの持つ魅力、キャンドル作りの楽しさを伝えたいと、 12年ぶりに帰郷。

カルチャースクールやアトリエで、キャンドル作りを教えたり、
イベント・女子会などどこへでも飛んで行き、出張教室をしています。
その他、屋外イベントなどで販売したりしてます。

-製作-
飾ってかわいいだけなら、キャンドルではなくていい。
灯してこそ美しいキャンドルを、というのが私の基本理念です。
「蝋」を使って造り、「火」を灯して仕上げる。
他の素材では表現しきれない世界を、深く追求していきます。

-出張教室&ワークショップ-
出来上がった瞬間の、皆様の笑顔と「わぁ綺麗!」という歓声が大好きです。
簡単だけど個性がでるキャンドル作り。
丁寧にわかりやすく和やかに、
キャンドル作りの楽しさ、灯すことの感動を知って頂くため、
出来上がった後の皆様の笑顔を楽しみに指導致します。

NPO法人・キャンドルアーティスト協会 正会員
Candles artist Maiko
Phone  050-5884-2743
E-mail  maiko@candress.net
HP http://candress.net

★主な出店・メディア出演★

2012年1月15日 和歌山新報掲載

2012年01月24日 wbs和歌山放送 もっと、つれわか!出演

2012年2月14日 NHK総合 明日の輪出演

2012年2月15日 NHK総合 ぐるっと関西おひる前出演

2012年3月25日 片男波音画喰祭出展

2012年4月11日~15日 ゆあさ行灯アート展
キャンドルデコレーション出展・作品展示販売


2012年4月22日海南サンデーマーケットに出展

2012年5月3日・4日芦屋アートバザールに出展

2012年7月テレビ大阪主催大阪アートバザールに出店

2012年8月和歌山・高野山ろうそく祭りにてキャンドル教室

2012年9月J:COM放送「ココらぼ」出演

2012年10月和歌山放送「ヘンリー・TONPEIの今夜もハイボール」出演

2012年11月東京ビッグサイト「TOKYO DESIGN FESTA」出店

Luxury Collection Vol.1出展
2012年12月9日

Luxury Collection Vol.2出展
2013年2月11日

シュシュマーケット Vol.15出展
2013年3月20日

ART&HANDMADE BAZAAR in KOBE出展
2013年5月3・4日

近鉄百貨店和歌山店出展
2013年5月5~12日

名古屋クリエーターズマーケット出展
2013年6月29・30日

近鉄百貨店和歌山店出展
2013年8月16~21日

日本テレビ
「行列のできる法律相談書~各界で活躍するイケメン&美女スペシャル~」に出演

Luxury Collection Vol.3出展
2013年9月16日

和歌の浦アートキューブ10周年イベント出展
2013年11月1日

シュシュマーケットvol.16出展
2013年11月4日
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2014年12月18日

★キャンドルリースワークショップin Mano cafe★

★キャンドルリースワークショップin Mano cafe★
★キャンドルリースワークショップin Mano cafe★


こんにちは!
昨日は世界初の貴重な素材を使った透明キャンドル&リースワークショップinMano cafeでしたヽ(*´∀`)ノ

不思議な透明のキャンドル作り・・
皆様ワクワク・・型から外すと「きれ~い(´∀`*)」という歓声が!
女子の大好きな透明感・プルプル・キラキラを併せ持つ、
究極のキャンドルの出来上がり^^♥
もちろん女子だけではありません!
男性も女子力高すぎのめちゃくちゃ綺麗なキャンドル&リースを作ってくださいました(´∀`*)

そしてそして、プリザーブドフラワーを使ったリース作り!
造花ではないそのリアルな質感と
さらにSaoriはカラーにこだわって自身でカラーを漂白するなどして、
絶妙な質感を表現しているんです。
皆さんお好きなように、世界にひとつだけのリースを作っていきます。
皆さんしばし無言でモクモク・・・笑

そして両方仕上がったあとは撮影ターイム!
Mano cafeオーナー船井さんも女子に混じって撮影ターイム!笑
それぞれ個性があって美しいし、
みなさんの作品を集めて撮るとほんと圧巻の美しさ♥

そのあとは作品を愛でながら、
Mano cafeさん特製ラテとスイーツのおしゃべりタイム!
かわいいラテアートに歓声が♥

そんな素敵な時間を皆様と過ごさせて頂きました。
本当に記念すべき第1回目をこちらで、
この皆さんと過ごせたことを、
とっても幸せに思いました。

寒風吹きすさぶ中(;´д`)、
皆様本当にありがとうございました。

このキャンドルに限ってではありませんが、
そのまま飾っておいても綺麗なこのキャンドル。
でもね、
灯すとさらに美しさが何倍にもなります。
命を吹き込まれたように、
魔法をかけられたように、
まさに魅惑のキャンドル、という意味をおわかり頂けるかと思います。
ほんの少しの時間だけでもいいので、
ぜひ灯してみてくださいね(´∀`*)

昨日作ったキャンドルを
早速灯してくれた方から
素敵なお写真が!!!

わー!!!
やっぱり最高にキレイ。
もうね、
この透明感に響く輝きは、
史上最高のキャンドルだと、私は自信をもっておすすめします。

店頭販売までしばらくお待ちくださいね^^
またこちらのワークショップをする際は告知させて頂きます(´∀`*)

尚こちらのワークショップは今週末インテックス大阪で開催される
「クリーマクラフトパーティ」で体験して頂けます。
12/20、21
10:00-17:00
インテックス大阪3号館
ブースNo.H-9
なんと会場ど真ん中のツリーの真横にブースがあります!
ぜひいらしてくださいね(´∀`*)

同じカテゴリー(キャンドル)の記事画像
★本日モスバーガーでキャンドルナイト開催★
★紀の国住宅展示場にて無料キャンドル作り体験開催★
★ぶらくりHAPPY HALLOWEEN出店★
★この冬作ってみましょ!!★
★キャンドル教室in橋本★
★紀陽ふれあい倶楽部キャンドル教室in田辺★
同じカテゴリー(キャンドル)の記事
 ★本日モスバーガーでキャンドルナイト開催★ (2014-12-23 12:38)
 ★紀の国住宅展示場にて無料キャンドル作り体験開催★ (2014-12-09 22:34)
 ★ぶらくりHAPPY HALLOWEEN出店★ (2014-10-14 15:15)
 ★この冬作ってみましょ!!★ (2014-09-19 21:00)
 ★キャンドル教室in橋本★ (2014-09-19 14:39)
 ★紀陽ふれあい倶楽部キャンドル教室in田辺★ (2014-07-06 13:28)

Posted by キャンドル作家Maiko at 14:01 │キャンドル