プロフィール
キャンドル作家Maiko
キャンドル作家Maiko
東京のキャンドルスクールを卒業後、
都内有名ホテルやクラブ、カフェなどで、キャンドルデコレーション、
学校・イベントなどでキャンドル教室を行う。
和歌山でもキャンドルの持つ魅力、キャンドル作りの楽しさを伝えたいと、 12年ぶりに帰郷。

カルチャースクールやアトリエで、キャンドル作りを教えたり、
イベント・女子会などどこへでも飛んで行き、出張教室をしています。
その他、屋外イベントなどで販売したりしてます。

-製作-
飾ってかわいいだけなら、キャンドルではなくていい。
灯してこそ美しいキャンドルを、というのが私の基本理念です。
「蝋」を使って造り、「火」を灯して仕上げる。
他の素材では表現しきれない世界を、深く追求していきます。

-出張教室&ワークショップ-
出来上がった瞬間の、皆様の笑顔と「わぁ綺麗!」という歓声が大好きです。
簡単だけど個性がでるキャンドル作り。
丁寧にわかりやすく和やかに、
キャンドル作りの楽しさ、灯すことの感動を知って頂くため、
出来上がった後の皆様の笑顔を楽しみに指導致します。

NPO法人・キャンドルアーティスト協会 正会員
Candles artist Maiko
Phone  050-5884-2743
E-mail  maiko@candress.net
HP http://candress.net

★主な出店・メディア出演★

2012年1月15日 和歌山新報掲載

2012年01月24日 wbs和歌山放送 もっと、つれわか!出演

2012年2月14日 NHK総合 明日の輪出演

2012年2月15日 NHK総合 ぐるっと関西おひる前出演

2012年3月25日 片男波音画喰祭出展

2012年4月11日~15日 ゆあさ行灯アート展
キャンドルデコレーション出展・作品展示販売


2012年4月22日海南サンデーマーケットに出展

2012年5月3日・4日芦屋アートバザールに出展

2012年7月テレビ大阪主催大阪アートバザールに出店

2012年8月和歌山・高野山ろうそく祭りにてキャンドル教室

2012年9月J:COM放送「ココらぼ」出演

2012年10月和歌山放送「ヘンリー・TONPEIの今夜もハイボール」出演

2012年11月東京ビッグサイト「TOKYO DESIGN FESTA」出店

Luxury Collection Vol.1出展
2012年12月9日

Luxury Collection Vol.2出展
2013年2月11日

シュシュマーケット Vol.15出展
2013年3月20日

ART&HANDMADE BAZAAR in KOBE出展
2013年5月3・4日

近鉄百貨店和歌山店出展
2013年5月5~12日

名古屋クリエーターズマーケット出展
2013年6月29・30日

近鉄百貨店和歌山店出展
2013年8月16~21日

日本テレビ
「行列のできる法律相談書~各界で活躍するイケメン&美女スペシャル~」に出演

Luxury Collection Vol.3出展
2013年9月16日

和歌の浦アートキューブ10周年イベント出展
2013年11月1日

シュシュマーケットvol.16出展
2013年11月4日
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2017年03月12日

★キャンドル作り出張教室レポ★

皆様こんにちは(o^^o)
夜はまだ寒い日が続きますが、
春はもうそこ。。!
ということで、
さくらのキャンドル作り出張教室に伺いました。
今回作っていただいたのは、
聴覚障害者協会女性部の皆さんです(^O^)

ここに写真2枚しか貼れないのがくやしい。。笑
皆さんの作品を一つ一つアップしたいほど、
びっくりするくらい器用に、
また個性豊かに仕上げて頂きました( ^∀^)❣️
春らしく、カラフルに、
見ているだけでワクワクするような、
ボリュームたっぷりの作品がいっぱい!
イニシャル入りや、
芯の先までデザインされていたり、
きのこ(笑)みたいなのがひょっこりはえていたり…

お一人で参加してくださった、
貴重な!男性参加者の方は、
やはり女性とは視点が違う特徴的で綺麗なグラデーションが映える作品を作られました◎
小学生の女の子も、お兄ちゃんの分も二つ、
頑張って、手際よく可愛らしい作品を完成させてくれました◎
用意をしている間、
色んなお話を聞かせてくれて、
お手伝いもしてくれました( ^∀^)
ありがとう

完成後は、
なぜキャンドル作りを始めたかなど、
色々興味をもって質問してくださり、
とても嬉しく温かく過ごさせて頂きました(o^^o)

キャンドル作りをやってみたいと興味をもってくださったこと、
そして私を見つけてお招き下さったこと、
キャンドルを通して出会えた素敵なご縁に感謝致します^_^
皆様ありがとうございました。

集合写真も皆さん素敵な笑顔でした!
可愛く仕上がったキャンドルを、ぜひ自慢しちゃってくださ〜〜い(о´∀`о)

またどこかでお逢いできますように☆



さて、ホワイトデーのお返しキャンドルのオーダー制作も佳境に!
ロウまみれでかけぬけます(笑)


あとひとつ。。
こっそり告知。。
今まで出張教室とオーダー制作を主に承ってまいりましたが、
常時やってる教室はないの〜?
とのありがたいお声に、やっとこさお応えして。。(笑)

ふらりと作りたい時に作って頂けるように、
誰かに手作りキャンドルをプレゼントしたいときにも、
ふらりと立ち寄って頂けるように、
この春、
ぶらくり丁にてキャンドル教室を開講致します。

詳細はまた


Posted by キャンドル作家Maiko at 17:51