2017年03月12日
★キャンドル作り出張教室レポ★


夜はまだ寒い日が続きますが、
春はもうそこ。。!
ということで、
さくらのキャンドル作り出張教室に伺いました。
今回作っていただいたのは、
聴覚障害者協会女性部の皆さんです(^O^)
ここに写真2枚しか貼れないのがくやしい。。笑
皆さんの作品を一つ一つアップしたいほど、
びっくりするくらい器用に、
また個性豊かに仕上げて頂きました( ^∀^)❣️
春らしく、カラフルに、
見ているだけでワクワクするような、
ボリュームたっぷりの作品がいっぱい!
イニシャル入りや、
芯の先までデザインされていたり、
きのこ(笑)みたいなのがひょっこりはえていたり…
お一人で参加してくださった、
貴重な!男性参加者の方は、
やはり女性とは視点が違う特徴的で綺麗なグラデーションが映える作品を作られました◎
小学生の女の子も、お兄ちゃんの分も二つ、
頑張って、手際よく可愛らしい作品を完成させてくれました◎
用意をしている間、
色んなお話を聞かせてくれて、
お手伝いもしてくれました( ^∀^)
ありがとう
完成後は、
なぜキャンドル作りを始めたかなど、
色々興味をもって質問してくださり、
とても嬉しく温かく過ごさせて頂きました(o^^o)
キャンドル作りをやってみたいと興味をもってくださったこと、
そして私を見つけてお招き下さったこと、
キャンドルを通して出会えた素敵なご縁に感謝致します^_^
皆様ありがとうございました。
集合写真も皆さん素敵な笑顔でした!
可愛く仕上がったキャンドルを、ぜひ自慢しちゃってくださ〜〜い(о´∀`о)
またどこかでお逢いできますように☆
さて、ホワイトデーのお返しキャンドルのオーダー制作も佳境に!
ロウまみれでかけぬけます(笑)
あとひとつ。。
こっそり告知。。
今まで出張教室とオーダー制作を主に承ってまいりましたが、
常時やってる教室はないの〜?
とのありがたいお声に、やっとこさお応えして。。(笑)
ふらりと作りたい時に作って頂けるように、
誰かに手作りキャンドルをプレゼントしたいときにも、
ふらりと立ち寄って頂けるように、
この春、
ぶらくり丁にてキャンドル教室を開講致します。
詳細はまた
Posted by キャンドル作家Maiko at 17:51